こんにちわ。ホームページをご覧頂きありがとうございます。
これまでの20年以上をバレエ、そして舞台の世界で過ごしてきました。
絶え間なく続けられる舞台への情熱と日々の鍛錬、体も心も酷使しながら毎日舞台に立ち続ける中で、舞台にたてる喜びと達成感を感じながらも、「自分の心と向き合う時間」がいかに大事か、とということを考えるようになりました。私は何の為にここにいるのか、自分に嘘をついたり、無理をしたりしていないかどうか。
悩んだ末に劇団四季を退団するという大きな決断をし、自分に立ち戻る時間を過ごす中、出会ったのが「ヨガ」でした。
時に自分の決断を後悔し、弱い人間だと落ち込んでい自分にまったく新しい考え方を導いてくれたのです。
「ヨガとは優しさ」
アーサナ(ポーズ)の練習を続ける中で、自分の意識が奥に奥にと入ってゆく。可動の限界を感じたらそこでやめる。人と比べるのではなく、自分自身とゆっくり向き合って、時に挑戦する。
偏っていた価値観が洗われて、かけていたフィルターがひとつひとつとれていくような感じでした。執着していたいらないものを手放し、本当に必要なものを選んでいくのも強さなのだと、ヨガの先生から教わりました。
女性として生まれた事の意味や、体の変化への意識も高まり、そこで学んだ事を多くの人にシェアしてゆきたいと考え、本格的にヨガの勉強をはじめました。
現在は都内で多くのクラスを担当させていただき、たくさんの生徒さんから多くのエネルギーと優しさをもらっています。
もしヨガをやってみようか迷っている方がいらっしゃれば、是非一歩を踏み出していただきたいと思います。体がほぐれれば気持ちも休まり、安定した豊かな毎日について考えられるようになります。
気づかないうちに傷つけてしまっている体や、ストレスによって負荷をあたえてしまっている心を、一度リセットしてみましょう。
きっと自分にとって大事な事に出会えるはずです。
Tomo Beauty Yogaでは、一人一人の体と心によりそったレッスンを目指し、はじめての方でも丁寧にすすめてまいります。わからない事や心配な事があればなんでもご相談ください。
また自身の経験から、俳優さんやダンサーの方などのケアなども行っております。ヨガをすることによって、日々の舞台生活が楽に変わったというお声も多数いただきました。
皆様の毎日が、ひとつひとつ美しいものになりますように。
東京都出身/学習院大学文学部哲学科卒業
7歳で橘バレエ学校入学。New Jersey
Ballet Companyを経て、クラシックバレエやコンテンポラリー作品の舞台で活躍後、劇団四季に入団。「オペラ座の怪人」「人間になりたがった猫」等で主演キャストとして出演。
退団後、指導者としてのキャリアをスタート。バレエを指導する傍ら、体と心をケアしながら自身を鍛錬し向き合えるヨガの魅力と出会い、YMCメディカルトレーナーズスクールでヨガを学ぶ。2012年より湊洋二・有紀を師事。「美脚美尻骨盤ヨガ」では自身の股関節の可動域や体の変化を体感し、その魅力と効果を多くの方に伝えたいと考え指導を開始。バレエでつちかったしなやかさと、舞台経験を生かしたクラスは華やかで、わかりやすさには定評がある。
現在はTomo
Beauty Yogaを主宰し、ロータスエイトをはじめ、都内のレギュラークラス、出張やプライベートレッスンを中心に活動。また、自身の経験からダンサーや俳優などへのコンディションケアのクラスを展開しサポートを行っている。2012年よりNIKE TRAINING CLUBのマスタートレーナー就任。全国のイベント等で活躍の場を広げている。
IHTA認定ヨガ講師/「美脚美尻骨盤ヨガ・月経血ヨガ」指導者養成コース修了/Bliss
Baby マタニティヨガ指導者養成コース修了/NIKE契約マスタ—トレーナー
レギュラー所属スタジオは、スタジオロータスエイト、スタジオアイソトープ。スタジオカムシアでは定期的にオープンクラスを開講。バレエ講師もつとめている。
【レギュラーレッスン所属スタジオ】
■NIKEトレーニングクラブ マスタートレーナー
■ダンススタジオ・アイソトープ ヨガ・バレエ講師
■アヴェックグラーズバレエ バレエ講師
■受賞歴
1998年 NBA全国バレエコンクール 第5位
2002年 オールジャパンバレエコンクール 奨励賞
2003年 東京新聞主催全国舞踊コンクール 入賞
■主な出演作品
・劇団四季
「オペラ座の怪人」-メグ・ジリー役
「人間になりたがった猫」-ヒロイン・ジリアン役
「ふたりのロッテ」-マーサ役
・クラシックバレエ作品
「くるみ割り人形」「眠れる森の美女」「白鳥の湖」「シンデレラ」
「バヤデルカ」「パキータ」「ヘンゼルとグレーテル」など多数。
・創作ダンス作品
「くるみ割り人形」西島千博プロデュース (主演・クララ役)博品館劇場
「アンネの日記」 後藤早智子振付 文部大臣賞受賞作品
「コンタクト」 保志克己振付 (主演・宇宙の娘役)
「ハムレット」 上田遙振付 (ホレイショー役) 青山円形劇場
「ドラキュラ」 上田遙振付 東京芸術劇場
「東儀秀樹全国ツアー 天平彩華」東儀秀樹とデュエットを踊る
「山本寛斎スーパーショーアボルダージュ」日本武道館・ベルリン国際映画祭